2022年5月10日火曜日

2年生の芋畑の準備作業

5月17日(火)、2年生は学校内にある畑に芋の苗を植える予定です。今日は、その前準備として、耕運作業とマルチ張りの作業がありました。作業をしてくださったのは、若手の農業従事者で構成する4HクラブのMさんです。Mさんは、本校の1年生にお子様が在籍している保護者でもあります。ご自分の仕事の合間を縫って、串良小学校の2年生のために作業に来てくださいました。大きな機械を使って、一気に耕運する様子を、2年生の子どもたちは「すごーい!」と声をあげながら見ていました。 来週はいよいよ楽しみにしている芋植えです。半年後の大豊作を夢見て、しっかりと根付くように植えてほしいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

芸術鑑賞教室

 28日(金)2,3校時、体育館で鹿児島市よりココムーンペリ(5人編成)が来てくださり、「木のぬくもりコンサート」がありました。とても素敵な生の演奏を間近で聴くことができました。また、コカリナ、ギター、パーカッションの楽器の紹介や実際に楽器に触れたり、コカリナを一人一人吹く活動も...