2022年5月17日火曜日

サツマイモの苗を植えました…2年生

本日2年生は、生活科の学習としてサツマイモの苗を植えました。以前、4Hクラブの南さん(本校の保護者)が、学校の西側にある教材園に6列の畝(うね)を作ってくださっていました。その畝に、1本ずつ苗を差して植えていきました。植え方は4Hクラブのみなさんに教えていただきました。1人数本ずつ植えました。始めのうちは慣れずにぎこちない子どもたちでしたが、少しずつ慣れて、楽しそうに作業をしている姿が見られました。これから半年近く、草取りをしたり、成長を観察したりしながら、秋の収穫を楽しみに待つことと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

けん玉王てっぺん大会

 13日(木)の朝活動の時間に本校恒例のけん玉王てっぺん大会が体育館で行われました。縦割り班のハッピーグループに分かれて、予選を勝ち上がってきた子供たちが,技を競い合いました。上級者の子供たちの技はとても見事です。難しい技にも挑戦し、それぞれの学年のけん玉てっぺん王が決まりました...