2022年5月17日火曜日

サツマイモの苗を植えました…2年生

本日2年生は、生活科の学習としてサツマイモの苗を植えました。以前、4Hクラブの南さん(本校の保護者)が、学校の西側にある教材園に6列の畝(うね)を作ってくださっていました。その畝に、1本ずつ苗を差して植えていきました。植え方は4Hクラブのみなさんに教えていただきました。1人数本ずつ植えました。始めのうちは慣れずにぎこちない子どもたちでしたが、少しずつ慣れて、楽しそうに作業をしている姿が見られました。これから半年近く、草取りをしたり、成長を観察したりしながら、秋の収穫を楽しみに待つことと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

音楽発表会(4年生)

 10日(木)朝の活動で音楽発表会(4年生)がありました。「世界を旅する音楽室」「いろんな木の実」「ドンマイ」を合唱、合奏等で披露しました。久しぶりの雨模様で蒸し暑さはあるものの、体育館の中で子供たちの元気な声が響き渡りました。1学期もあと8日になりました。事故等に十分留意して、...