2022年5月13日金曜日

1年生と6年生の話合い活動

本日3校時に6年生、5校時に1年生が、学級活動の話合い活動をしました。 6年生は、今年2回目の話合い活動でした。前回の話合いより数段も良い話合いができていました。一番良かったのは、ほぼ全員が自分の考えを発表できたことです。話合いを進めるTくんの司会ぶりも見事でした。 1年生は、小学生になって初めての話合い活動でした。話合い活動でどんなものかも分からず、どんなふうにすればよいかも分からない状態での話合い活動でした。司会・進行は全て先生がします。その先生の導きによって、子どもたちは自分の考えを出し合って、一つのことを決めていくのです。果たしてどうなるかなあと少し心配していましたが、なんのなんの、子どもたちは約45分間の話合いに全集中で取り組んでいました。ほぼ全ての全員が発表することもできました。これには、先生もびっくりでした。 実は、今年の11月8日(火)に、串良小学校で「鹿児島県特別活動研究大会」が行われます。その時、1年生と6年生は、たくさんの先生方を前にして話合い活動をするのです。きっと1年生も6年生も、今から計画的に話合い活動の経験を積んでいけば、立派に話合い活動をする姿を見せられると思います。担任の先生と力を合わせて、自分たちの話合いのスキルアップを図っていってほしいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

避難訓練(火災)

 13日(水)2校時、家庭科室で火災が発生したとの想定で避難訓練を実施しました。「おかしも(おさない、かけない、しゃべらない、もどらない)」を意識して真剣に避難訓練に臨むことができました。「自分の命は自分で守る」ために、火災に対する知識と意識を改めて確認しました。