1月19日の昼休み。2年生3名が木の切り株で遊んでいます。
第1問:3名は,何をしているでしょうか。
答えは,「たいこ」遊びです。切り株をたいこに見立てて,たくさんの木の枝でどれがいい音がでるかどうか試しているようです。
第2問:この後、何が起きたでしょうか。
なんと、切り株からムカデが出てきてびっくりしました。
子どもたちがかまれなくてよかったと思いましたが,
ムカデは2ひきいっしょにいると聞くので,
あと1匹いたのかもしれません。気をつけましょう。
3日から10日まで国土交通省大隅河川国道事務所より肝属川に生き物の展示が本校ロビーで行われています。ナマズ、スッポン、アカハライモリ、ドジョウ、ヨシノボリ、タイコウチ、ヤゴ等々、身近にいるけれど、あまりじっくりと見ることのない生き物を観察することができます。休み時間になると子供...
0 件のコメント:
コメントを投稿