2023年1月25日水曜日

串良町内の不審者情報(1/23発生事案をうけて)

 先日のメールで,すでに21日に発生した不審者事案と 23日(月)の新たな不審者事案についてお伝えしています。

 学校としても,立て続けに不審者事案が起きることに不安を感じています。再度,子どもたちに不審者対応を呼びかけていきます。各家庭でも,子どもへの声かけと対策をお願いします。

 不審者に関する情報は,すぐ警察に連絡してください。お願いします。

【23日の不審者事案】

   〇日時:1月23日(月)17時頃

   〇鹿屋市串良町岡崎

   〇不審者と思われる方の特徴

     ①60代から70代

     ②身長150cmぐらいでニット帽を着用

     ③化粧をしていたが,男性のような声に聞こえた。

   〇不審者と思われる方の発言

     ①〇〇さんの子ども? 

     ②何しているの?

     ③家はどこ?

     ④一緒に帰ろうか?


 【21日の不審者事案】・・・県警あんしんメールの内容でご確認ください。



0 件のコメント:

コメントを投稿

肝属川にいる生き物展示

 3日から10日まで国土交通省大隅河川国道事務所より肝属川に生き物の展示が本校ロビーで行われています。ナマズ、スッポン、アカハライモリ、ドジョウ、ヨシノボリ、タイコウチ、ヤゴ等々、身近にいるけれど、あまりじっくりと見ることのない生き物を観察することができます。休み時間になると子供...