本日の給食は,①コッペパン ②八方豆腐 ③白玉ぜんざい ④牛乳 でした。
11日の鏡開きを受けて「白玉ぜんざい」がメニューに入っています。献立表には,昔からの日本の伝統で,しかもとても縁起のいい食べ物だと記されています。
そして,調理場の方々は,みんなが健康で過ごせますようにと願いながら作られたそうです。ありがとうございます。
3日から10日まで国土交通省大隅河川国道事務所より肝属川に生き物の展示が本校ロビーで行われています。ナマズ、スッポン、アカハライモリ、ドジョウ、ヨシノボリ、タイコウチ、ヤゴ等々、身近にいるけれど、あまりじっくりと見ることのない生き物を観察することができます。休み時間になると子供...
0 件のコメント:
コメントを投稿