1月28日(土)と29日(日)の両日、くしら二十三や市が開催されました。新型コロナウイルスの影響で,3年ぶりの開催となり大勢の方が訪れました。
写真は,29日の早い時間帯に撮影しました。この時間以降,たくさんの方々が訪れたようです。来年は,もっと盛大に開催されることでしょう。
7日(月)5校時4年生社会科の研究授業がありました。鹿屋市のごみの量が減ってきていることに着目し、どのような取組がなされているかを調べていきました。リサイクル活動等、市全体で取り組むことで、ごみを減らそうとしていることが分かりました。4年生全体でがんばっている様子が伺えました...
0 件のコメント:
コメントを投稿