2023年1月24日火曜日

1月23日(月)と24日(火)の給食

 今日から,「学校給食週間」です。そのため,今週は鹿児島県の郷土料理や特産品を使ったメニューがたくさん登場します。 

 23日の給食は,①白ご飯 ②なんこつ煮 ③白菜の昆布和え ④牛乳 でした。今日のメニューでは,「なんこつ煮」が郷土料理です。豚肉の食感を感じながら食べられたでしょうか。


 24日の給食は,①白ご飯 ②親子丼の具 ③ほうれん草のゴマ和え ④牛乳 でした。

 親子丼は郷土料理ではありませんが,鶏肉は鹿児島県産と言ってもいいでしょうね。

 昨日の給食も,今日の給食も美味しくいただきました。



 

0 件のコメント:

コメントを投稿

研究授業(4年生)

  7日(月)5校時4年生社会科の研究授業がありました。鹿屋市のごみの量が減ってきていることに着目し、どのような取組がなされているかを調べていきました。リサイクル活動等、市全体で取り組むことで、ごみを減らそうとしていることが分かりました。4年生全体でがんばっている様子が伺えました...