2023年1月30日月曜日

ゴミ拾いのボランティア活動

 くしら二十三や市が終わった翌日、5・6年生が道路周辺のゴミ拾いをしてくれました。

 これは,「気づき・考え・行動する」の具現化であり,すばらしい活動です。

 寒い中での活動、ありがとうございます。おかげで,きれいな道路になりました。

 ○5年生

○6年生



0 件のコメント:

コメントを投稿

肝属川にいる生き物展示

 3日から10日まで国土交通省大隅河川国道事務所より肝属川に生き物の展示が本校ロビーで行われています。ナマズ、スッポン、アカハライモリ、ドジョウ、ヨシノボリ、タイコウチ、ヤゴ等々、身近にいるけれど、あまりじっくりと見ることのない生き物を観察することができます。休み時間になると子供...