2019年6月5日水曜日

まちたんけん(2年生)

今日2年生は,生活科の授業で「まちたんけん」を行いました。
学校近くのお店などに行って,インタビューしてメモをするなどの学習をしました。
引率は担任やすくすくの先生だけでは心配だったため,学校応援団の方にも引率支援をしていただきました。
帰って来た子どもたちは「楽しかった!」と満足していました。
引率支援をしていただいた学校応援団の方々に感謝です。ありがとうございました。
写真は,行く時と帰った来た時の写真です。
後日,学習の様子の写真はアップしたいと思います。







 







 

0 件のコメント:

コメントを投稿

鹿屋市検定に向けて

 12日(金)の3,4校時に多目的室にて5,6年生が鹿屋市検定に向けて、テレビ出演等でも有名な東川隆太郎先生に来ていただき、特別講座をしていただきました。かのや風土記(鹿屋学入門)をもとに特に串良のことに関して、詳しくお話をしていただきました。とても親しみやすい口調で、分かりやす...