2020年4月15日水曜日

元気なあさいつ!一年生

朝のあいさつの声がちょっと小さかった1年生が,最近は,大きな声になってきました。
今日はちょうど下校時間に出くわしたので,写真をパチリ!
その時,毎朝交差点で立っているのが,私(校長)だということが,最近分かってきたとのことで,声も大きくなってきたとの話でした。
そこで,マスクをとってしっかりと顔を見せて,帰りのあいさつをすることでした。
実は,私自身も1年生の顔がマスクで隠されているために,まだまだ覚えられない状態です。
早く覚えたい!と思っています。
早く,マスクをしなくても良い状態になってほしいと思っています。









0 件のコメント:

コメントを投稿

けん玉王てっぺん大会

 13日(木)の朝活動の時間に本校恒例のけん玉王てっぺん大会が体育館で行われました。縦割り班のハッピーグループに分かれて、予選を勝ち上がってきた子供たちが,技を競い合いました。上級者の子供たちの技はとても見事です。難しい技にも挑戦し、それぞれの学年のけん玉てっぺん王が決まりました...