今日は6日(月)に行われる入学式の準備があり,新5・6年生がマスク着用や換気等に気をつけて,お手伝いをしてくれました。
当日は,参加者の制限や内容を縮小して実施することになっていますが,今日はできる範囲で短時間で準備を行いました。
協力してくれた上級生の動きを見ていて,おしゃべりをせずにしっかりとした態度で取り組んでくれたことが嬉しかったです。
上級生の自覚が出てきて,たくましく思いました。
13日(木)の朝活動の時間に本校恒例のけん玉王てっぺん大会が体育館で行われました。縦割り班のハッピーグループに分かれて、予選を勝ち上がってきた子供たちが,技を競い合いました。上級者の子供たちの技はとても見事です。難しい技にも挑戦し、それぞれの学年のけん玉てっぺん王が決まりました...
0 件のコメント:
コメントを投稿