2020年4月17日金曜日

はじまりのつどい&ほたる号&草取り

今日は,支援学級の「はじまりのつどい」があり,保護者の皆さんもたくさん駆けつけてくださいました。
密集をさけるため,交流学級の担任は参加できませんでしたが,子どもたちは今年の目標を堂々とまたは恥ずかしがりながら発表してくれました。(それぞれの個性が…。)
目標を達成するには自分自身の努力も大切ですが,周りのお友達の協力も必要で,そのためには仲良くすることが大切だと話すことでした。楽しい学級生活を送ってほしいと思います。



昼休みには市の移動図書館「ほたる号」が来校しました。
本好きな子どもたちが集まって,本を選んで借りていました。これからもたくさん本を読んでほしいと思います。(もし,来週途中から臨時休業になるようでしたら,月曜日や火曜日に図書室の本を貸し出したいと思います。)






今日の昼は「グリーンタイム」で,学級園等の草取りを行いました。
それぞれの花壇を自分たちでしっかりと管理させたいと思います。






※ 緊急事態宣言が出されたことで,臨時休業(休校)等の可能性があります。情報が出ましたら,メールやブログ等でお知らせしますので,チェックをよろしくお願いいたします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

けん玉王てっぺん大会

 13日(木)の朝活動の時間に本校恒例のけん玉王てっぺん大会が体育館で行われました。縦割り班のハッピーグループに分かれて、予選を勝ち上がってきた子供たちが,技を競い合いました。上級者の子供たちの技はとても見事です。難しい技にも挑戦し、それぞれの学年のけん玉てっぺん王が決まりました...