2022年4月28日木曜日

交通安全を祈願する贈り物…

この度、川西町内会及び鹿屋市交通安全協会川西分会から、児童の交通安全を祈願する「交通安全ランドセルストラップ」が1年生の児童を対象に寄贈されました。このストラップは、「子どもたちが安全に楽しく学校生活を送れるように」との気持ちを込めて、一つ一つ手作りされたそうです。 1年生の子どもたちには、ランドセルに付けて、大切にしてほしいですね。そして、そのストラップを目にするたびに、自分の日頃の道路の歩き方などをふり返り、交通安全の意識を高めてほしいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

芸術鑑賞教室

 28日(金)2,3校時、体育館で鹿児島市よりココムーンペリ(5人編成)が来てくださり、「木のぬくもりコンサート」がありました。とても素敵な生の演奏を間近で聴くことができました。また、コカリナ、ギター、パーカッションの楽器の紹介や実際に楽器に触れたり、コカリナを一人一人吹く活動も...