2022年4月8日金曜日

串良小学校の令和4年度がスタート!~新任式・始業式・入学式~

 2日遅れの報告となりますが……… 

 令和4年度がスタートしました。7時25分、新年度一番乗りの児童が登校してきました。その後続々と登校する新2~6年生。その表情は、明るくにこやかでした。

 まずは、新任式。7名の新しい先生方をお迎えしました。新しく来られた先生方が、早く串良小学校に慣れ、子どもたちと楽しく充実した学校生活を送れるようにしていきたいと思います。その後、始業式がありました。始業式では、子どもたちが興味津々に待っていたであろう「担任発表」がありました。新しく担任になった先生を目の前に、子どもたちはどんなことを思ったでしょうか…。










 10時30分からは「入学式」が行われました。今年度は29名のピカピカの1年生が入学してきました。6年生の作った花のアーチをくぐり、1年生が入場してきました。とてもかわいかったです。そして、式の間、静かな雰囲気の中で、1年生はきちんと椅子に座り、静かにしていました。驚いたのは、1年生紹介で名前を呼ばれた時に、大きな声で返事をして、クルッとふり返りきちんと一礼できる子がほとんどだったことです。
 今日からランドセルをしょって元気に登校してきました。早く学校に慣れて、楽しく充実した学校生活を送ってほしいと願っています。










0 件のコメント:

コメントを投稿

音楽発表会(4年生)

 10日(木)朝の活動で音楽発表会(4年生)がありました。「世界を旅する音楽室」「いろんな木の実」「ドンマイ」を合唱、合奏等で披露しました。久しぶりの雨模様で蒸し暑さはあるものの、体育館の中で子供たちの元気な声が響き渡りました。1学期もあと8日になりました。事故等に十分留意して、...