2022年4月12日火曜日

うわっ、コウモリだ!!

「教頭先生、コウモリがいます。」 某職員が、職員室に伝えに来ました。 「こんな所に、こんな昼間にコウモリなんて…」 半信半疑でその場所に行ってみると、いました、いました。体長10センチメートルくらいのコウモリが、給食質の前の網戸に逆さまにぶら下がっていました。 ビニールの手袋を着けて、そっと触ってみると何の反応もなく…すでに息絶えていました。 近くにいた子どもたちは興味津々…(死骸ではありますが)こんなに間近で本物のコウモリを見れたことに興奮を隠せない感じでした。 コウモリは、校内の木の根元に丁重に葬ってあげました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

運動会 応援練習

 9日(木)朝の活動時間、紅白それぞれの応援団リーダーが各学級に出向き、応援の仕方について説明し、実際に手拍子や声に出して、応援練習を行いました。子供たちはリーダーの指示に従って、力一杯応援していました。学校全体、運動会の雰囲気が出てきて、「勢い」が感じられるようになりました。週...