2020年2月15日土曜日

薬物乱用防止教室


昨日(14日)の6校時に,5・6年生が「薬物乱用防止教室」を行いました。
講師は鹿屋警察署の方で,スライドを中心に薬物の恐ろしさや断る勇気などのお話をしてくださいました。また,違法薬物の前段階である,タバコやアルコールについても話されました。
法を守ることとともに,心や体の健康にも気をつけないといけないことを学んだようです。
家庭でも話題にしていただきたいと思います。
薬物がいけないことはもちろんですが,「あらゆる犯罪を犯してほしくない」と熱く語られたことが心に残ったのではないでしょうか。











0 件のコメント:

コメントを投稿

学級PTA

 12日(土)土曜授業がありました。10:30分より1~3年、11:10分より4~6年の1学期末学級PTAがありました。1学期の各学級の様子や夏休みの過ごし方等について、担任と保護者と情報交換を行いました。蒸し暑い中ですが、1学期もいよいよ残り1週間となりました。3年生は午後から...