2020年2月14日金曜日

PTA研修視察


先日(12日)は,PTA研修視察があり,17名の会員が参加しました。
研修先は,肝付町にある「地震避難タワー」(南方地方避難タワー)と「星塚敬愛園」でした。
避難タワーは昨年4月に完成し,高さ約14メートルで,鉄筋コンクリート3階建て,約660人を収容でき,水や簡易トイレ,担架などを収容した二つの倉庫や,太陽光発電によるLED照明も備えているそうです。使用するようなことがないことがベストですが,このような施設があると安心感が生まれると感じた次第です。
星塚敬愛園では,DVD視聴や展示物の説明等を受け,ハンセン病やこれまでの歴史を学ぶよい機会になったとともに,心に訴えるものがあったようです。(時期を同じくして,5年生がハンセン病問題を扱った授業を実施しています。)
お昼は「ふくどめ小牧場」でのランチがおいしかったとのことです。
とても良い学びになり,充実した研修視察になりました。










 
 
 


0 件のコメント:

コメントを投稿

音楽発表会(4年生)

 10日(木)朝の活動で音楽発表会(4年生)がありました。「世界を旅する音楽室」「いろんな木の実」「ドンマイ」を合唱、合奏等で披露しました。久しぶりの雨模様で蒸し暑さはあるものの、体育館の中で子供たちの元気な声が響き渡りました。1学期もあと8日になりました。事故等に十分留意して、...