2020年9月7日月曜日

被害があったら報告を!+訂正(給食なし弁当持参を)

台風10号に関する被害があった家庭は学校へ連絡をお願いいたします。
学校は昨夜から停電になり,本日午前11時前に復旧しました。
学校の施設自体には大きな被害はありませんでしたが,樹木の枝がそれなりに折れていました。
午前中の早い時間には職員で片付け作業を行いました。
明日は通常通りの登校となります。(週報の火曜日の時間割)
校区内を回りましたが,がけ崩れ等は見かけませんでした。しかし,樹木が倒れているところがありましたので,明日の登校の際は十分気をつけるよう声掛けをお願いいたします。
給食については,串良給食センターの電気の復旧が遅れているため,給食はなしになりました。弁当を持参するようにお願いいたします。
なお,家庭によっては電気が復旧していないところもあるようですので,弁当は菓子パンやコンビニ等の弁当でも構いません。また,朝の時点で準備できない場合,給食時間までに学校に届けてもらっても構いません。
中学校は停電中で,ブログ発信ができないようです。メール発信の裏技を伝えましたので,連絡メールが来ると思います。
(お昼のブログでは給食ありと発信しましたが,訂正いたします。申し訳ありませんでした。)







 







 

0 件のコメント:

コメントを投稿

学級PTA

 12日(土)土曜授業がありました。10:30分より1~3年、11:10分より4~6年の1学期末学級PTAがありました。1学期の各学級の様子や夏休みの過ごし方等について、担任と保護者と情報交換を行いました。蒸し暑い中ですが、1学期もいよいよ残り1週間となりました。3年生は午後から...