2020年9月1日火曜日

始業式・下校の様子・お知らせ

今日から2学期が始まりました。
今日は一人の欠席もなく,全児童が元気に登校してくれて嬉しかったです。(今年度に入って4回目の全員登校でした。全員登校の日がどんどん増えることを期待しています。なお,2名の転入生があり,全校で212名になりました。)
始業式では,代表児童の皆さんが,1学期の反省や夏休みに取り組んだこと,2学期の目標などをしっかりと発表してくれました。それぞれが自分なりに考えたり,工夫して取り組んだりしていてとても感心した次第です。
私からはコロナウイルに関する差別防止や防災の日,2学期の行事などを話しました。
バレー少年団の表彰伝達も行いました。
式後は教科書(下巻)の配布などを行いました。
校長室だよりやコロナウイルスに関する文科大臣のメッセージプリントなどを配布しましたので,各家庭で確実にご覧ください。
2学期もどうぞよろしくお願いいたします。










 



↓下校の様子


 


※ お知らせ
 台風が接近しています。状況に応じて学校メールやブログで対応等をお知らせいたします。
 今のところ,明日は通常通りの登校を考えていますが,明日の朝6時の段階で判断を行い,6時30分までにメールやブログで対応等をお知らせいたします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

けん玉王てっぺん大会

 13日(木)の朝活動の時間に本校恒例のけん玉王てっぺん大会が体育館で行われました。縦割り班のハッピーグループに分かれて、予選を勝ち上がってきた子供たちが,技を競い合いました。上級者の子供たちの技はとても見事です。難しい技にも挑戦し、それぞれの学年のけん玉てっぺん王が決まりました...