2021年1月11日月曜日

感染症予防と交通事故防止

新型コロナウイルスが猛威を振い,鹿屋市内でも感染が広がっています。
このような状態になると,いつ誰がなってもおかしくない状況だと考えます。
もし,知り合いや職場の方でり患者が出て,濃厚接触者となりPCR検査を受けることになった場合は学校にご連絡ください。(学校が休みの場合は,担任または管理職へ直接)加えて,検査の結果についてもお知らせください。
また,お子さんが検査を受けることになった場合も同様な対応をお取りください。
今後も感染症対策として,うがい・手洗い,マスク着用,換気等にお気を付けください。
(熱や風邪症状等がある場合,無理して登校しない。感染した方への誹謗・中傷は絶対に行わない)
 
昨年末から鹿屋市内で子どもの事故が多数報告されているようです。
本校においても一歩間違えれば命につながるようなことも起こっています。
横断歩道のない場所では横断しない,左右をよく見て飛び出しをしない,学校帰りに子どもを待つ場所は決められた場所で待つなど,安全対策をお願いいたします。
学校周辺の決められた乗降場所は校長室だより28号をご覧ください。文化会館裏の駐車場は指定してありませんのでご理解ください。校長室だより28号

0 件のコメント:

コメントを投稿

運動会 予行練習

 15日(水)の2,3校時 運動会予行練習がありました。開会式、応援、かけっこ、団体競技等、当日に向けて確認することができました。朝夕はだいぶ涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑く、熱中症には要注意です。全力を尽くす姿は、きっと伝わると思います。たくさんの笑顔の花咲く、運動会...