2021年1月8日金曜日

朝の登校・始業式・お知らせ

今日は寒い中での登校,始業式となりました。子どもたちの多くが防寒着を身につけていました。
朝の登校では安全協会や民生委員,国基建設のみなさんが立哨指導をしてくださいました。ありがたいことです。
始業式では3名の代表者が3学期に頑張りたいことなどをしっかりと発表してくれました。私からは「きづき・考え・実行する」と「AKB」について話をし,自分なりの目標をもつことや感染症対策を続けること,交通安全など自分の命を守ることなどをお話しました。
3学期も子どもたちが楽しく学校生活を送れるよう取り組んでまいりたいと思いますので,今後も学校へのご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
なお,校長室だよりも発行しましたので,ぜひ,ご覧ください。
※明日の登校については,明日の朝の判断になりそうです。休校や時間を遅らせて登校する場合,学校メール等でお知らせいたします。メールがない場合は通常通りの登校だとお考えください。
 









0 件のコメント:

コメントを投稿

けん玉王てっぺん大会

 13日(木)の朝活動の時間に本校恒例のけん玉王てっぺん大会が体育館で行われました。縦割り班のハッピーグループに分かれて、予選を勝ち上がってきた子供たちが,技を競い合いました。上級者の子供たちの技はとても見事です。難しい技にも挑戦し、それぞれの学年のけん玉てっぺん王が決まりました...