本日、親父の会の皆様が、正門の柱に取り付ける「創立150周年」の看板を作成してくださいました。ありがとうございました。
今年の11月に予定している記念式典、その他来年度に行われる様々な150周年に係る行事に向け、いよいよ本格的に動き出しました。このように形になると、気持ちも上がります。
串良小学校の歴史に刻まれる150周年記念行事の成功は、今お子様が在学している保護者の皆様のご理解とご協力があってこそです。今後もよろしくお願いします。
7日(月)5校時4年生社会科の研究授業がありました。鹿屋市のごみの量が減ってきていることに着目し、どのような取組がなされているかを調べていきました。リサイクル活動等、市全体で取り組むことで、ごみを減らそうとしていることが分かりました。4年生全体でがんばっている様子が伺えました...
0 件のコメント:
コメントを投稿