2022年3月22日火曜日

感謝の会(6年生)

先日(18日金),6年生が先生方を招いて「感謝の会」を開いてくれました。
これまでのこのような会は,茶話会のような形で実施していましたが,食べ物関係はこの状況ですのでよくないと,ゲーム的な要素を取り入れ,先生方を楽しませるような形で実施しました。
射的,輪投げ,迷路など,工夫いっぱいのブース(屋台)を回る形で実施しました。
短い時間にみんなで考えて準備をしてくれたことに本当に感謝です。
楽しく過ごすことができました。ありがとう!































0 件のコメント:

コメントを投稿

けん玉王てっぺん大会

 13日(木)の朝活動の時間に本校恒例のけん玉王てっぺん大会が体育館で行われました。縦割り班のハッピーグループに分かれて、予選を勝ち上がってきた子供たちが,技を競い合いました。上級者の子供たちの技はとても見事です。難しい技にも挑戦し、それぞれの学年のけん玉てっぺん王が決まりました...