2022年3月22日火曜日

感謝の会(6年生)

先日(18日金),6年生が先生方を招いて「感謝の会」を開いてくれました。
これまでのこのような会は,茶話会のような形で実施していましたが,食べ物関係はこの状況ですのでよくないと,ゲーム的な要素を取り入れ,先生方を楽しませるような形で実施しました。
射的,輪投げ,迷路など,工夫いっぱいのブース(屋台)を回る形で実施しました。
短い時間にみんなで考えて準備をしてくれたことに本当に感謝です。
楽しく過ごすことができました。ありがとう!































0 件のコメント:

コメントを投稿

全校朝会(民生委員)

 3日、朝活動の時間に全校朝会が多目的室で行われました。前半はスポーツ少年団関係、歯のポスターの表彰式でした。後半は主任児童員、民生委員の方々をお招きして、地域の皆さんが子供たちを見守っていること、元気の良いあいさつがあると、みんながうれしくなること等、お話ししていただきました。...