今朝も6年生が8の字跳びを頑張っていました。
少しレベルを上げて,スピードアップしていました。
難しそうですが,そこに挑戦する姿がかっこいいですね!
今,冬野菜が豊富なせいか,様々な方からウサギのエサをいただいています。
本当にありがたく思っています。
今日は1年生がウサギを触りたいということで飼育小屋に入れましたが,触ろうとすると怖がる子も!
動物と触れ合う機会が両極端になっているんだろうなと感じた次第です。
12日(金)の3,4校時に多目的室にて5,6年生が鹿屋市検定に向けて、テレビ出演等でも有名な東川隆太郎先生に来ていただき、特別講座をしていただきました。かのや風土記(鹿屋学入門)をもとに特に串良のことに関して、詳しくお話をしていただきました。とても親しみやすい口調で、分かりやす...
0 件のコメント:
コメントを投稿