2022年3月10日木曜日

新聞掲載、英語学習、すくすくの先生とのお別れ2

本日の南日本新聞「若い目」コーナーに、本校1年生女児の作品が掲載されていました。おめでとうございます。

昨日の5時間目に,6年生が上小原小学校の6年生とオンラインの英語学習を行いました。
最初に英語で自己紹介をし,その後英語での質疑応答のやりとりを行いました。
音声にタイムラグがあり,会話がなかなかうまくいかない場面もありましたが,緊張感の中にも楽しく活動していました。(2チームに分かれて行いました。)



















昨日,2年生のすくすくの先生とお別れをしましたが,今日は1年生のすくすくのD先生とのお別れをしました。
D先生は,1年生の学習補助として1年間勤務していただきました。
学校に慣れない1年生にとっては,とても頼りがいのある先生でした。
1年間,本当にありがとうございました。今後も健康に気をつけてご活躍ください。




















0 件のコメント:

コメントを投稿

けん玉王てっぺん大会

 13日(木)の朝活動の時間に本校恒例のけん玉王てっぺん大会が体育館で行われました。縦割り班のハッピーグループに分かれて、予選を勝ち上がってきた子供たちが,技を競い合いました。上級者の子供たちの技はとても見事です。難しい技にも挑戦し、それぞれの学年のけん玉てっぺん王が決まりました...