2022年3月9日水曜日

けん玉王決定戦新聞記事、すくすくの先生とのお別れ

今朝の南日本新聞朝刊に,先日開催された「串良小けん玉王決定戦」の決勝戦の記事が掲載されていました。
平成29年度から取り組んでいる「けん玉活動」の活動の一貫として実施されています。
二十三や市の際に行われる「けん玉チャンピオン大会」が,コロナウイルスの影響で開催されていませんので,その分,校内の大会での上位入賞を目指していた子も多かったのではないでしょうか。
串良小の子どもは全員が「もしかめ」ぐらいはできるようになってほしいと思っています。
ぜひ,低学年のみなさんの頑張りを期待したいと思います。
上級生の皆さん,後輩たちにコツをしっかりと教えてあげましょう!
技が成功すると拍手で喜んでいます。

2年生の補助に入ってくださっている「すくすく」のS先生の勤務が本日まででした。
先生には2年生の学習補助として1年間,ご勤務いただきました。
朝早くから出勤され,子どもたちのために一生懸命関わってくださいました。
本当に,ありがとうございました。
健康に留意され,今後の御活躍を御祈念申し上げます。




0 件のコメント:

コメントを投稿

学級PTA

 12日(土)土曜授業がありました。10:30分より1~3年、11:10分より4~6年の1学期末学級PTAがありました。1学期の各学級の様子や夏休みの過ごし方等について、担任と保護者と情報交換を行いました。蒸し暑い中ですが、1学期もいよいよ残り1週間となりました。3年生は午後から...