2022年12月14日水曜日

家庭教育学級「アロマ教室」

 昨日は、学級PTAの前に“家庭教育学級「アロマ教室」”が行われました。講師は、本校の2年生にお子様がいらっしゃるHさん。Hさんは美容師で、このアロマの講師としての資格も持たれています。今回のアロマ教室では、「アロマスプレー」と「ヘアトニック」を作りました。理科の実験をしているような感覚で、専用のアルコールや水を電子量りで正確に計ってビーカーに入れたり、その中にアロマ液を1、2滴入れたりしながら、楽しい雰囲気の中で活動しました。場所となった家庭科室は、さわやかなアロマの香りでいっぱいになりました。素敵で実用的なお土産を手にして、参加された保護者の皆さんは笑顔でいっぱいでした。

























0 件のコメント:

コメントを投稿

けん玉王てっぺん大会

 13日(木)の朝活動の時間に本校恒例のけん玉王てっぺん大会が体育館で行われました。縦割り班のハッピーグループに分かれて、予選を勝ち上がってきた子供たちが,技を競い合いました。上級者の子供たちの技はとても見事です。難しい技にも挑戦し、それぞれの学年のけん玉てっぺん王が決まりました...