2022年12月7日水曜日

はっぴいグループ祭①

 3校時に,はっぴいグループ祭りがありました。この祭りでは,はっぴいグループという縦割りグループで一緒に交流(遊び)しながら呪文を集める活動で,人権週間の一環として毎年行っています。みんな笑顔で活動していました。

 まず,体育館にグループ毎に集合です。


 つぎに,呪文マスター(K先生)の話(活動内容や呪文のこと)を聞きます。
 
 そして,6年生のリーダーを先頭にしてゲーム会場に向かいます。6年生のみんなが,グループのまとめ役です。途中で,呪文の番人(H先生)に必ずあいさつをします。


会場では,先生達がゲームの準備をして待っていました。
①N先生とT先生・・・じゃんけんマン


②S先生とH先生・・・新聞紙キャッチ


③I先生とM先生・・・けん玉チャレンジ


④M先生とH先生・・・ボール渡しリレー

※ゲームの後に,呪文のかけらをもらいました。

⑤H先生とY先生・・・空き缶積みチャレンジ


さて、呪文はわかったかな?





0 件のコメント:

コメントを投稿

全校朝会(民生委員)

 3日、朝活動の時間に全校朝会が多目的室で行われました。前半はスポーツ少年団関係、歯のポスターの表彰式でした。後半は主任児童員、民生委員の方々をお招きして、地域の皆さんが子供たちを見守っていること、元気の良いあいさつがあると、みんながうれしくなること等、お話ししていただきました。...