2022年12月7日水曜日

口(くち)から けむりが!

 今朝の気温は,1℃でした。場所によっては,2℃です。とても寒い朝です。

 登校指導中、メガネがくもるためにマスクを外しながら1年生にあいさつをすると,その子が私をみて「口からけむりがでている。」とつぶやきました。

 大人になると当たり前のことですが,1年生にとっては新鮮な気づきだったようです。このけむりの正体は,大きくなってから理科で学習することになります。その時まで,この気づきを大事にしてほしいものです。




0 件のコメント:

コメントを投稿

けん玉王てっぺん大会

 13日(木)の朝活動の時間に本校恒例のけん玉王てっぺん大会が体育館で行われました。縦割り班のハッピーグループに分かれて、予選を勝ち上がってきた子供たちが,技を競い合いました。上級者の子供たちの技はとても見事です。難しい技にも挑戦し、それぞれの学年のけん玉てっぺん王が決まりました...