2021年2月2日火曜日

全校朝会

今朝の全校朝会は,放送による全校朝会でした。
私からは,あいさつは相手の目を見て大きな声であいさつすること,交通事故や大けがをしないように気をつけて生活すること,ゲームやインターネットなどをやり過ぎないこと,うがい・手洗い,マスクをつけるなど感染防止を続けることなどをお話しました。
また,今週からけん玉大会が開催される案内も係の先生からありました。(90人近くが参加します。)



0 件のコメント:

コメントを投稿

芸術鑑賞教室

 28日(金)2,3校時、体育館で鹿児島市よりココムーンペリ(5人編成)が来てくださり、「木のぬくもりコンサート」がありました。とても素敵な生の演奏を間近で聴くことができました。また、コカリナ、ギター、パーカッションの楽器の紹介や実際に楽器に触れたり、コカリナを一人一人吹く活動も...