2021年2月2日火曜日

全校朝会

今朝の全校朝会は,放送による全校朝会でした。
私からは,あいさつは相手の目を見て大きな声であいさつすること,交通事故や大けがをしないように気をつけて生活すること,ゲームやインターネットなどをやり過ぎないこと,うがい・手洗い,マスクをつけるなど感染防止を続けることなどをお話しました。
また,今週からけん玉大会が開催される案内も係の先生からありました。(90人近くが参加します。)



0 件のコメント:

コメントを投稿

運動会 応援練習

 9日(木)朝の活動時間、紅白それぞれの応援団リーダーが各学級に出向き、応援の仕方について説明し、実際に手拍子や声に出して、応援練習を行いました。子供たちはリーダーの指示に従って、力一杯応援していました。学校全体、運動会の雰囲気が出てきて、「勢い」が感じられるようになりました。週...