2021年2月27日土曜日

棒踊り新聞記事・別支学級発表会

先日(21日)に実施された「事代主神社」の棒踊り奉納の記事が,本日(27日)の南日本新聞朝刊に掲載されていました。記事にもあるように無病息災,コロナ収束,五穀豊穣を期待したいと思います。昨日の記事に続く串良小関連の記事で嬉しく思っています。


昨日(26日)は,たんぽぽ・ひまわり学級の学習成果発表会でした。本読み・計算・書き取り・縄跳び・跳び箱・演奏など,この一年間頑張ってきたことの一部を紹介してくれました。みんな,それぞれに成長のあとを見ることができて嬉しかったです。6年生と一緒にいるのはあと1か月となりました。良い思い出をつくってくださいね。
                           ↓ひまわり学級














↓たんぽぽ学級








0 件のコメント:

コメントを投稿

けん玉王てっぺん大会

 13日(木)の朝活動の時間に本校恒例のけん玉王てっぺん大会が体育館で行われました。縦割り班のハッピーグループに分かれて、予選を勝ち上がってきた子供たちが,技を競い合いました。上級者の子供たちの技はとても見事です。難しい技にも挑戦し、それぞれの学年のけん玉てっぺん王が決まりました...