2021年5月13日木曜日

耳鼻科検診,2年生活科,3・5年体力テスト,6年調理実習

今日の昼からは耳鼻科検診がありました。悪いところが見つかった人は,確実に治療を行ってくださいね。





2年生が生活科の学習をしていました。ピーマンなどを育てる畑の畝づくりやミニトマトの苗を自分用の鉢に植え付けたりしていました。お世話をしながら観察を頑張ってくださいね。







3年生と5年生が体力テストをしていました。自分の記録が伸びたかな?天気の良い日に50m走などの外での調査を行うようです。









6年生が調理実習をしていました。今日は野菜炒めを作っていました。男女関係なく調理技術を身につけることは大事です。家庭でも挑戦してみましょう!今日は給食と一緒に食べたようです。おいしかった?








※16日(日)の愛校奉仕作業については,前日の17時頃の天気予報をもとに実施の可否等を検討し,学校メールやブログでお知らせします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

学級PTA

 12日(土)土曜授業がありました。10:30分より1~3年、11:10分より4~6年の1学期末学級PTAがありました。1学期の各学級の様子や夏休みの過ごし方等について、担任と保護者と情報交換を行いました。蒸し暑い中ですが、1学期もいよいよ残り1週間となりました。3年生は午後から...