2021年5月14日金曜日

奉仕作業について・習字学習(学校応援団)等

5月16日(日)に予定している「愛校奉仕作業」につきましては,明日15日(土)の夕方5時の気象庁の発表内容を検討し,実施の可否等を決定し学校メールやブログでお知らせいたします。中学校とも同日開催ですので,中学校とも連携を図っていきたいと思います。
学校メールの登録がおすみでない方や機種変更等で受信できなくなっている方(最近は5月11日に発信),下の子の名前を登録していない方は,登録をお願いします。(何人かは卒業生の名前を使って学年を変えてあります)
または,touroku@education.ne.jpから直接 認証ID8817-7533
 
今日は2年ぶりに習字を教えていただく学校応援団員の方に来ていただきました。文字を書く際の基本的なことから学ぶことができました。ありがとうございました。




6年生はタブレットを使いながら国語の勉強をしていました。徐々にタブレットの活用がなされていくようです。




2年生が生活科でトウモロコシなどの野菜の苗を植え付けていました。立派に育つといいですね。お世話もしっかりと!




0 件のコメント:

コメントを投稿

令和7年度串良小学校スタート

 令和7年度が始まりました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。子供たちはそれぞれに進級し、新しい教室、新しい担任のもとではりきって学校生活を送っています。7日(月)は新任式、始業式、入学式が行われました。始業式は多目的室で新しい担任の発表もありました。その後、入学式が体育館...