本日の「愛校奉仕作業」には,保護者の皆さんをはじめ,子どもの皆さんにも多数参加いただき,ありがとうございました。今回は,雨天続きで通常なら学校独自で刈るべきところも刈ることができなかったうえ,予想より軽トラックやビーバーが少なかったため,思いのほか時間がかかってしまいました。最後まで残ってくださった皆さん,本当にありがとうございました。今後とも学校へのご支援ご協力をよろしくお願いいたします。(刈った雑草等を捨てることのできる山や谷などの情報がありませんでしょうか。ありましたらP役員や学校へ。)
2021年5月23日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
令和7年度串良小学校スタート
令和7年度が始まりました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。子供たちはそれぞれに進級し、新しい教室、新しい担任のもとではりきって学校生活を送っています。7日(月)は新任式、始業式、入学式が行われました。始業式は多目的室で新しい担任の発表もありました。その後、入学式が体育館...
-
27日(日)串良小学校運動会が行われました。天候が心配されましたが、雨は降らず、絶好の運動会日和となりました。「絆で団結 勝っても負けても金メダル」のスローガンのもと、かけっこやリレー、応援、係の仕事等、全員一生懸命に取り組むことができました。最後までやりきることができたことで...
-
16日(日)串良平和アリーナにて第55回串良小・中学校親子バレーボール大会が行われました。午前中は小学生、午後からは中学生・保護者のチームに分かれて熱戦が繰り広げられました。みんなが楽しめるように和気藹々とした雰囲気の中、バレーボールを通して親睦を深めることができました。【結果...
-
9日(土)土曜授業の日でした。午後から2年生と5年生は学級レクリエーションがありました。2年生は多目的室で映画鑑賞、5年生は体育館でボールを使ったゲームをしました。学級の親睦が深まるいい機会になりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿