2021年5月19日水曜日

150周年実行委員会・習字学習等

17日(月)の晩に,150周年記念事業実行委員会総務委員会が開催されました。各専門委員会でどのようなことをいつまでにやるのかなどの確認作業が主な内容でした。今後,全体の会や専門部の協議をとおして形を作っていきたいと思います。PTA会員の皆様の絶大なるご協力をよろしくお願いいたします。親父の会にも多数の参加を!東倉会長が150周年に関する記事をFBに立ち上げました。




今日は4年生の習字学習に学校応援団の方が指導に来てくださいました。文字を書くことは、心を寄せて書くことを学んでいたようです。ご指導,ありがとうございました。




2年生がタブレットに慣れるための学習をしていました。どこに触れればどうなるのか、体感しながら学んでいました。




歯のポスターコンクールの受賞作品を保健室横の掲示板に掲示してあります。賞状が届きましたら全校朝会等で表彰伝達を行います。入賞,おめでとう!

今日の耳鼻科検診は,前回未受診の子と1・3・5年生が受診しました。耳垢のあった子もいるようです。悪いところがあったら通知が来ますので,治療をよろしくお願いいたします。




※ 明日は雨が強い予報となっています。特に登校時が強く降るようです。台風のように風はそこまで強くないようですが,気をつけて登校するようにご指導ください。状況によっては学校メールで注意喚起も行います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

令和7年度串良小学校スタート

 令和7年度が始まりました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。子供たちはそれぞれに進級し、新しい教室、新しい担任のもとではりきって学校生活を送っています。7日(月)は新任式、始業式、入学式が行われました。始業式は多目的室で新しい担任の発表もありました。その後、入学式が体育館...