2021年5月20日木曜日

登下校・アオバズク・歯科検診等

明日の登校時間帯は,時間雨量2~4mm,秒速3~4mの少し強い風が吹く予報になっているようです。本日と同じように,安全には十分気をつけて登校するようご指導ください。(学校周辺の路上で児童を降ろすことは安全面のルールとして禁止しています。決められた駐車場で降ろしてください。)
また,下校に関してですが,文化財センターや東屋で保護者を待っている児童がいます。以前もお知らせしましたが,走り回ったりふざけたりして,地域の方からクレームや心配する声が届いています。絶対にそのようなことがないようにお子さんへの指導をお願いします。(昼休みに関係者を集めて注意喚起も行っています。)


今年も青葉が茂る時期になり,学校前の大木にも「アオバズク」がやってきているようです。数日前から見かけるようになりました。大声を出したり物を投げたりせずに,優しく見守ってくださいね。



今日は1・3・5年生の「歯科検診」でした。昨年の虫歯の保有率は約40%でした。虫歯のある児童の治療率は50%でした。今年の治療率は,ぜひ100%になってほしいと思います。虫歯を放置することは「悪」だと思っています。色々と事情があるとは思いますが,子供のために,保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。




6年生がシャトルランをしていました。去年より距離が伸びたかな?朝の縄跳び・かけ足などで体力をつけましょうね!



0 件のコメント:

コメントを投稿

令和7年度串良小学校スタート

 令和7年度が始まりました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。子供たちはそれぞれに進級し、新しい教室、新しい担任のもとではりきって学校生活を送っています。7日(月)は新任式、始業式、入学式が行われました。始業式は多目的室で新しい担任の発表もありました。その後、入学式が体育館...