本日の給食は,①コッペパン ②豆乳ポトフ ③スティック大学いも ④牛乳 でした。
豆乳ポトフには,白菜が入っていました。「冬の野菜と言えば」というクイズがあると
答えは,「白菜」ですね。献立表によると,白菜には風邪にかかりにくくするビタミンC
がたくさん入っているそうです。
しかも,白菜は,鍋料理にも欠かせない食材です。たくさん食べてビタミンCをたくさん
とって健康な体をつくっていきましょう。
本日の給食は,①コッペパン ②豆乳ポトフ ③スティック大学いも ④牛乳 でした。
豆乳ポトフには,白菜が入っていました。「冬の野菜と言えば」というクイズがあると
答えは,「白菜」ですね。献立表によると,白菜には風邪にかかりにくくするビタミンC
がたくさん入っているそうです。
しかも,白菜は,鍋料理にも欠かせない食材です。たくさん食べてビタミンCをたくさん
とって健康な体をつくっていきましょう。
11月30日、2回目の試走をしました。今回も,3名の民生委員の方々の協力をいただきました。ありがとうございました。
本日の給食は,①白ご飯 ②秋のおいものそぼろ煮 ③高野豆腐の卵とじ ④さけぱっぱ(ふりかけ) ⑤牛乳 でした。
献立表によると,芋はエネルギーのもとになる炭水化物が主成分で,食物繊維も豊富であることが書いてあります。私たちにとって,大事な食材の1つですね。
11月20日(日)に、150周年記念事業として開催された「なかなかよいまちマルシェ×職業体験」に関する記事が、南日本新聞に掲載されていました。この日の来場者(実行委員や各店舗のスタッフ、ステージ出演者も含めて)は、3000人を超えていたようです。串良小学校の保護者の皆様、子どもたち、職員、みんなの力が集結して行われた大イベントでした。新聞記事を読みながら、5日前の楽しく充実した一日を思い出すことでした。
本日の給食は、①コッペパン ②肉うどん ③リンゴジャム ④きなこビーンズ ⑤牛乳 でした。昨日の「和食の日」にちなんで,肉うどんの出汁は鰹節と昆布から取っているそうです。だから,美味しさが違ったんですね。納得です。
今日の給食も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
本日の給食は,①いもご飯 ②かきたま汁 ③きびなごの四川風 ④牛乳 でした。献立表によると,11月24日は,「和食の日」と記されています。そこで,かきたま汁の出汁は鰹節から取っているそうです。いもご飯も美味しかったですよ。
外国でも,和食の良さが認められつつあると言うことが,日本人としてもうれしいことです。
11月24日(木)式典後に,東川隆太郎さんを招待して記念講演会を開催しました。
テーマは,「串良の歴史」です。戦国時代から現代までの串良町の歴史につい詳しく教えていただきました。元々、串良小学校の周辺は武士の町だったこと,商売は隣の豊栄地区で盛んだったこと,江戸時代は鹿屋よりも串良の方が人口もお米の取れ高も多かったことなどが分かり、串良に住んでいる私たち大人にとっても勉強になる講演会でした。帰宅してすぐに子どもに串良町のすばらしさを伝えることでした。
後半の質問コーナーでは子どもたちからたくさんの質問が出ましたが,東川さんが優しく丁寧に答えてくださいました。ありがとうございます。
子どもたちはテレビに出ている東川さんを知っていて,翌日、1年生が「今日の話は,おもしろかった。」「このまえ,テレビでみた人だった。」と言っていました。
東川さんの優しく分かりやすいお話が,1年生にも届いています。
○校旗の絵について質問する5年生児童
○校旗の鶴亀について説明する東川さん
11月24日(木)に,創立150周年記念式典を開催しました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため,保護者や地域の方々をたくさん招待することができなかったことをお詫びいたします。
児童・来賓の方々・実行委員会の方々・先生方が参加して,盛大に式典が開催されたことをたいへんありがたく思います。寄付金をお寄せくださった皆様に感謝申し上げます。
この式典の様子は,後日映像で視聴できるよう準備を進めております。しばらくの間、お待ちください。
最後に,これまで式典に向けた準備や当日の運営にご協力くださった実行委員会の皆様に感謝いたします。ありがとうございました。
○実行委員長あいさつ
○原口副市長様 御祝いの言葉
昨日は,創立150周年記念なかなかよいまちマルシェ×職業体験でしたが,子どもたちはすでに新しい目標に向かっています。
今日は,持久走大会のコースを試走しました。1年生にとっては初めてのコースです。先生と歩いてコースを確認してから走ってみました。どうだったでしょうか。最後は,職員駐車場を通ってゴールに向かいます。
今日の記録を参考にして,自分の目標タイムを決めて練習をしていきましょう。
本日の給食は,①白ご飯 ②けんちん汁 ③鶏肉の甘辛煮 ④牛乳 でした。
鶏肉の甘辛煮には,レバーが入っていました。レバーが嫌いな人はたくさんいますが,
成長期の貧血を防ぐ鉄分やビタミンがたくさん取れる食材なので,できるだけたくさん食べてほしいものです。
今日の給食も全て美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
串良小学校創立150周記念 なかなか良い町マルシェ❌職業体験 は、来校してくださったみなさんのおかげで大盛況のうちに終了しました。来てくださった皆様、職業体験をした6年生のみんな、出し物をしてくださった皆様、ショップの皆様、ショップを紹介してくださった方々、実行委員会の皆様、先生方、ありがとうございました。皆様のご尽力に感謝いたします。これからも、串良小学校へのご支援をお願いいたします。
13日(水)2校時、家庭科室で火災が発生したとの想定で避難訓練を実施しました。「おかしも(おさない、かけない、しゃべらない、もどらない)」を意識して真剣に避難訓練に臨むことができました。「自分の命は自分で守る」ために、火災に対する知識と意識を改めて確認しました。