2022年11月4日金曜日

学校運営協議会

  11月4日(金)に、2回目の学校運営協議会を開催しました。まず、各学年の授業を参観し、次に図書室で学校経営方針の説明や学校の課題等について意見交換をしました。

 授業参観後、タブレットを活用する子どもたちの様子に感心しながらも、活用の仕方や目への影響、ネットいじめなどについてのご意見もいただきました。他の課題についてもたくさんのご意見をいただきました。

 本日いただいたご意見は、今後の学校運営に生かして参ります。本日、参加された皆様、ありがとうございました。




0 件のコメント:

コメントを投稿

肝属川にいる生き物展示

 3日から10日まで国土交通省大隅河川国道事務所より肝属川に生き物の展示が本校ロビーで行われています。ナマズ、スッポン、アカハライモリ、ドジョウ、ヨシノボリ、タイコウチ、ヤゴ等々、身近にいるけれど、あまりじっくりと見ることのない生き物を観察することができます。休み時間になると子供...