本日の給食は,①コッペパン ②豆乳ポトフ ③スティック大学いも ④牛乳 でした。
豆乳ポトフには,白菜が入っていました。「冬の野菜と言えば」というクイズがあると
答えは,「白菜」ですね。献立表によると,白菜には風邪にかかりにくくするビタミンC
がたくさん入っているそうです。
しかも,白菜は,鍋料理にも欠かせない食材です。たくさん食べてビタミンCをたくさん
とって健康な体をつくっていきましょう。
3日(文化の日)、串良町文化祭が串良公民館別館で行われました。本校児童もピアノ演奏、空手、ソーラン節(5,6年生有志)の出場がありました。大きな舞台でたくさんの方々に見てもらいましたが、堂々と普段の練習の成果を出すことができました。展示部門では一人一人の各学級の作品が別館後方に...
0 件のコメント:
コメントを投稿