3校時に、6年生がK先生と体育の授業をしました。ちなみに,K先生は,体育の専門的な研究に取り組んでいます。
テーマは、「馬跳びをもっと楽しくするための工夫を考えよう」でした。子どもたちは、グループごとに道具を選んで活用の仕方をいろいろと考えていました。
さて,いい方法が見つかったでしょうか?
午後は,5年生がK先生と体育の学習をしました。
3日から10日まで国土交通省大隅河川国道事務所より肝属川に生き物の展示が本校ロビーで行われています。ナマズ、スッポン、アカハライモリ、ドジョウ、ヨシノボリ、タイコウチ、ヤゴ等々、身近にいるけれど、あまりじっくりと見ることのない生き物を観察することができます。休み時間になると子供...
0 件のコメント:
コメントを投稿