2022年11月8日火曜日

11月8日の給食

 本日の給食は,①白ご飯 ②ぶたなんこつのみそ煮 ③はくさいのピーナッツ和え ④牛乳 でした。献立表によると,ぶたなんこつのみそ煮は,さつまの武士の野外料理が始まりだと言われていると書いてあります。軟骨をじっくり煮込んでいるので,骨以外のものは全て食べられるのですが,子どもたちは少し苦手にしているようです。ぜひ,感想を聞いてください。

 今日の給食も全て美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

 昼から,1年生と6年生は,県特別活動研究大会の授業をすることになっています。必ずやぶたなんこつのみそ煮パワーで乗り切ってくれることでしょう。



0 件のコメント:

コメントを投稿

肝属川にいる生き物展示

 3日から10日まで国土交通省大隅河川国道事務所より肝属川に生き物の展示が本校ロビーで行われています。ナマズ、スッポン、アカハライモリ、ドジョウ、ヨシノボリ、タイコウチ、ヤゴ等々、身近にいるけれど、あまりじっくりと見ることのない生き物を観察することができます。休み時間になると子供...