2019年11月20日水曜日

避難訓練

今日の2校時に「避難訓練」を行いました。
家庭科室から出火した想定で行いました。
子どもたちは,ほとんどおしゃべりなどなく避難することができました。
火災を起こさないためには,火遊びをしないことはもちろんですが,家庭のプラグからの出火もよく報告されていますので,こちらも気をつけてほしいと思います。
また,火災が起きたときは,炎もですが煙も怖いことも学びました。
いつどこで起こるか分からない火災です。
その時,その場所で最適な自分の命を守る行動をとってほしいと思います。









 
 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

学級PTA

 12日(土)土曜授業がありました。10:30分より1~3年、11:10分より4~6年の1学期末学級PTAがありました。1学期の各学級の様子や夏休みの過ごし方等について、担任と保護者と情報交換を行いました。蒸し暑い中ですが、1学期もいよいよ残り1週間となりました。3年生は午後から...