2019年11月19日火曜日

スポーツボランティア(3年生)

今日の3校時の3年生の体育は「マット運動」でした。
先週の4年生に引き続き,鹿屋体育大学生による授業補助がありました。
今回は埼玉出身の体操選手で,あの内村航平とも競い合ったような方でした。
3年生は後転を中心に,手のつき方などを具体的に教えてもらいました。
21日も再度来てくださるようですので,子どもたちの技術向上が見込まれます。
本当にありがたいことです。









 

0 件のコメント:

コメントを投稿

歯っぴい教室

 30日(月)の2,3校時に1~6年生(5年生以外)は、市の保健福祉課より、歯科衛生士さんに来ていただき、正しい歯磨きの仕方等、具体的に指導していただきました。手鏡を使って自分の歯の汚れを確認したり、ブラッシングの仕方を学習したりして、とても有意義な時間となりました。