2019年11月26日火曜日

はっぴいグループまつり

今日は縦割り班のはっぴいグループで楽しむ「はっぴいグループまつり」がありました。
各ブース(教室等)をグループごとにまわって,それぞれのアクティビティ(ゲーム)に挑戦し,成功すると「呪文のかけら」をもらいます。
5か所のブースを回って呪文を集め,最後に私に答えを伝えて合格すると終了ということになります。
子どもたちはグループごとに協力し合いながら楽しんでいました。
最後には学年代表が感想などを発表しました。(自分から手を挙げて発表してくれました。)
グループだけでなく,学校全体が仲良くなってほしいと思います。














































0 件のコメント:

コメントを投稿

歯っぴい教室

 30日(月)の2,3校時に1~6年生(5年生以外)は、市の保健福祉課より、歯科衛生士さんに来ていただき、正しい歯磨きの仕方等、具体的に指導していただきました。手鏡を使って自分の歯の汚れを確認したり、ブラッシングの仕方を学習したりして、とても有意義な時間となりました。