2020年5月24日日曜日

不審者に注意を!

最近,市内でスマホ等で写真を撮ったり,撮ろうとしたりする不審行為が連続してあったようです。
多くが帰宅途中に,児童が歩いている時に起こっているようです。
その不審者については,白い車に乗った2人組の男性で,30~40歳代とのことです。
学校でも指導を行いましたが,家庭でも注意喚起をお願いいたします。
児童には「いかのおすし」(いかない、らない、おきなこえをだす、ぐにげる、らせる)を指導しています。特に,その場からすぐ逃げることが大事です。
防犯ブザーの携帯とその電池の確認もよろしくお願いいたします。

 
〇ウサギが9羽になりました。どなたかもらってくださる方はいらっしゃらないでしょうか?



0 件のコメント:

コメントを投稿

応援団 解団式

 23日(木)昼休みに応援団の解団式がありました。10月に入ってから毎日昼休み等を使って、応援の練習をしてきました。運動会当日は練習の成果を出し切り、とても晴れ晴れとした表情が見られます。これからは学校のリーダーとして、それぞれの場で活躍してくれることと思います。大変頼もしく感じ...