2021年11月5日金曜日

学校運営協議会&中学校文化祭

今日の午前中に串良中学校において学校運営協議会が開催されました。
協議の中で,コロナ禍により人と人とのつながりが薄くなってきているのではと危惧する意見が出てきました。特にPTA活動や子ども会活動など,より人と人が密接につながる必要のある活動をいかに活性化させるかが重要だと感じました。学校と保護者も,保護者同士もマスクもあってどこかよそよそしい感じがしてしまいます。教育相談をはじめとして,数少ないPTA活動の中で交流が進むことを期待しています。


協議会終了後は,中学校の文化祭を参観しました。みんなよく頑張っていました。(写真は一部です。)





















0 件のコメント:

コメントを投稿

全校朝会(民生委員)

 3日、朝活動の時間に全校朝会が多目的室で行われました。前半はスポーツ少年団関係、歯のポスターの表彰式でした。後半は主任児童員、民生委員の方々をお招きして、地域の皆さんが子供たちを見守っていること、元気の良いあいさつがあると、みんながうれしくなること等、お話ししていただきました。...