2020年6月24日水曜日

1・2年水泳+歯っぴー教室+幼保小連絡会+不審者情報

〇今日は1年生が初めての水泳を行いました。
楽しく活動することができていたようです。


 
↓2年1組(昨日)

 
〇歯っぴー教室
低学年は歯科衛生士の皆さんから,歯磨きについて学びました。
虫歯にならないように,食べ方や歯磨きをしっかり考えてほしいと思います。
 







〇1年生が在園していた幼稚園や保育園等の先生方が来校し,授業参観や意見交換を行いました。
成長したところを見せられたかな?




《鹿屋市で声掛け事案》警察より
【女の特徴】20歳代,身長155160cm位,やせ型,茶色の長髪,ピンク色半袖,水色の7分丈ズボン着用,茶色の中型犬(首輪とリードはオレンジ色)
【日時】6/23()午後430分頃
【場所】鹿屋市新生町23番付近の路上
【内容】小学生男児が1人で下校中,後方から来た犬を連れた見知らぬ女から「何年生。」「おうちにおやつがあるから来て,ゆっくり話そう。」などと声を掛けられました。男児はすぐに逃げました。
★知らない人から名前や住所等の個人情報を聞かれても,絶対に教えないよう,子供たちに指導をお願いします。また,不審者の情報は,車のナンバーを含め,早めに警察へ通報をお願いします。
 
※ 細山小校区でも小学生男児に卑猥な言葉をかけた男性がいたようです。不審者と遭遇したら,とにかく逃げることを考えるよう児童にお伝えください。(内容を訂正しました。)

〇おまけ
 6年生は卒業アルバム用の写真撮影を行っていました。














 
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

応援団 解団式

 23日(木)昼休みに応援団の解団式がありました。10月に入ってから毎日昼休み等を使って、応援の練習をしてきました。運動会当日は練習の成果を出し切り、とても晴れ晴れとした表情が見られます。これからは学校のリーダーとして、それぞれの場で活躍してくれることと思います。大変頼もしく感じ...