2020年6月11日木曜日

児童総会,イラスト掲載,プチ集団下校,ほたる号


〇今日の3校時に,「児童総会」(3~6年)が行われました。
今回の児童総会のテーマは,「あいさつのあふれる串良小学校へ」で,議題は,「あいさつのあふれる串良小学校にするためには,どんなことに取り組めばよいだろうか」とし,各学級から出された意見をもとに,全体で話し合いました。
自分の意見を堂々と発表してくれる子どもが多く,頼もしく感じました。
出された意見をもとに総務委員会で検討し,全体に提案して取り組んでいくことになります。
みんなよく考えながら児童総会に参加していて嬉しかったです。









 

















 
↑昨日の昼休みのリハーサルの様子
 
〇若い目のイラスト(南日本新聞)
今朝の南日本新聞の若い目のイラストコーナーには,本校6年男児が描いたイラストが掲載されていました。本人はもちろんですが,友達も大喜びでした。良かったです!
 
〇今日の下校時刻に大雨が降るかもしれないということで,1~3年生は,同じ方向に徒歩で帰る子でプチ集団下校を行いました。3年生がリーダーとなって,ちゃんと帰ることができたでしょうか?明日,感想を聞きたいと思います。





〇昼休みにほたる号がやってきました。雨の日は読書にかぎりますね!
 



 


0 件のコメント:

コメントを投稿

学級PTA

 12日(土)土曜授業がありました。10:30分より1~3年、11:10分より4~6年の1学期末学級PTAがありました。1学期の各学級の様子や夏休みの過ごし方等について、担任と保護者と情報交換を行いました。蒸し暑い中ですが、1学期もいよいよ残り1週間となりました。3年生は午後から...