2020年7月10日金曜日

学習活動の紹介等

今日はどうにか雨も小康状態で小雨や曇りの状況です。
子どもたちは,元気に学習活動を行っています。
〇3・4年生は,合同で水泳学習を行っていました。楽しそうな声が印象的でした。
 

〇1・2年生は,七夕飾りが完成していました。願い事がかなうといいですね!
↑1年生

↑2年生

〇3・4年生は学年掲示板に作品が掲示されていました。
↑3年生

↑4年生

〇5年生は,午後から水泳学習でビート板を利用した泳力調査を行っていました。



〇6年生の一部は,スケッチ大会の下描きをしていました。傘は,雨を防ぐためではなく,陽を避けるためのものです。

〇昨年途中から足の病気で学校を休んでいた4年生男子が,まもなく串良小に復帰します。
車いすを使うため,スロープなどを準備しています。
これまでと同じように仲良く,そして,困っていることがあったら手助けしてほしいと思います。
↑体育館前

 ↑特別棟入口↓

0 件のコメント:

コメントを投稿

全校朝会(民生委員)

 3日、朝活動の時間に全校朝会が多目的室で行われました。前半はスポーツ少年団関係、歯のポスターの表彰式でした。後半は主任児童員、民生委員の方々をお招きして、地域の皆さんが子供たちを見守っていること、元気の良いあいさつがあると、みんながうれしくなること等、お話ししていただきました。...